コーヒー豆の通販なら自家焙煎珈琲やすらぎヘ。

自家焙煎珈琲やすらぎの通販では、厳選したコーヒー豆を新鮮なままお届け致します。

自家焙煎珈琲やすらぎ
HOME カートを見る マイページへログイン お支払い・送料 お問い合せ お客様の声 サイトマップ
 

[ 受注後焙煎 ] 自家焙煎珈琲やすらぎのコーヒー豆探訪 (200gまたは500g単位)  【ゆうパケット可】


自家焙煎珈琲やすらぎのコーヒー豆探訪


 


自家焙煎珈琲やすらぎでは何十種類というコーヒー豆を使用しています。
しかし、世界にはまだまだたくさんの種類のコーヒー豆があります。
そういうコーヒー豆を少しずつでも提供できないかなと考えた企画です。
コーヒーを飲みながら、世界を旅しましょう。
自家焙煎珈琲やすらぎ



ブラジル トミオフクダ バレ・ド・クリスタル農園DOT 中深煎り


【産地について】

トミオ氏の新たなる挑戦
当店でトミオフクダと言えば、ブレンドに使っているトミオフクダ ブルボンが馴染みの豆です。
トミオフクダ氏は約30年間、ブラジル ミナスジェライス州セラードでコーヒー品質と生産性の向上に取り組んできました。
しかし、これからの新たな投資ということになると、このセラード近郊でも高くなりつつあります。
そこで、経営しているBau農園から500km離れた、標高1250mの120haの土地に、新しい成長の礎を構えました。
この地は無名ですが、標高も良く、土壌のpH値や肥効の良さが特に魅力的です。
トミオ氏夫婦は常駐し、2018年に植樹、2022年に初収穫をむかえました。
この農園には大粒のクリスタルが地面に転がっていて、そこから「バレ・ド・クリスタル(Vale do Cristal)農園」と名づけたそうです。
ドライ・オン・ツリー(DOT)は、コーヒーチェリーが熟してもあえて収穫せず、樹上でカラカラになるまで乾燥させるプロセスです。
乾期に全く雨が降らない気候特性を利用したBAU農園独自の製法で、トミオ・フクダ氏のコーヒーの代名詞です。
樹上乾燥という特殊な収穫方法ゆえに、DOTは品種を選びます。
ここに、トミオフクダ氏のノウハウがたくさん詰まっています。

生産国
ブラジル
生産地域
ミナス・ジェライス州セラード、ヂアマンチーナ
農園名
バレ・ド・クリスタル農園
生産者
トミオ・フクダ
標  高
1250m
品  種
サンタローサ(カツカイ選抜種)
生産処理
ドライ・オン・ツリー
     

【カッピングとロースト】 

Bau農園のDOTよりもすっきりしています。
甘さが口に残り、とてもおいしいコーヒーです。
Bauよりも良いと思う。本当に。

焙煎度合いはシティとフルシティの間の中深煎り


コク4 甘味4 酸味2 香味3 苦味3



ブラジル トミオフクダ バレ・ド・クリスタル農園DOT 深煎り(フレンチロースト)


【産地について】

トミオ氏の新たなる挑戦
当店でトミオフクダと言えば、ブレンドに使っているトミオフクダ ブルボンが馴染みの豆です。
トミオフクダ氏は約30年間、ブラジル ミナスジェライス州セラードでコーヒー品質と生産性の向上に取り組んできました。
しかし、これからの新たな投資ということになると、このセラード近郊でも高くなりつつあります。
そこで、経営しているBau農園から500km離れた、標高1250mの120haの土地に、新しい成長の礎を構えました。
この地は無名ですが、標高も良く、土壌のpH値や肥効の良さが特に魅力的です。
トミオ氏夫婦は常駐し、2018年に植樹、2022年に初収穫をむかえました。
この農園には大粒のクリスタルが地面に転がっていて、そこから「バレ・ド・クリスタル(Vale do Cristal)農園」と名づけたそうです。
ドライ・オン・ツリー(DOT)は、コーヒーチェリーが熟してもあえて収穫せず、樹上でカラカラになるまで乾燥させるプロセスです。
乾期に全く雨が降らない気候特性を利用したBAU農園独自の製法で、トミオ・フクダ氏のコーヒーの代名詞です。
樹上乾燥という特殊な収穫方法ゆえに、DOTは品種を選びます。
ここに、トミオフクダ氏のノウハウがたくさん詰まっています。

生産国
ブラジル
生産地域
ミナス・ジェライス州セラード、ヂアマンチーナ
農園名
バレ・ド・クリスタル農園
生産者
トミオ・フクダ
標  高
1250m
品  種
サンタローサ(カツカイ選抜種)
生産処理
ドライ・オン・ツリー
     

【カッピングとロースト】 

先行販売の中深煎りに負けないぐらいおいしい豆です。
甘さがやさしく、ホッとするおいしさです。
これからの季節、アイスでもおいしいと思います。

焙煎度合いは深煎り(フレンチロースト)


コク4 甘味4 酸味2 香味3 苦味4



ブラジル サントアントニオ ヴィオレッタ 中深煎り


【産地について】

以前にも紹介したことがありますが、在庫限りになりましたので、再度の登場です。
ブラジル サントアントニオ ヴィオレッタはサントアントニオ・エステートコーヒー生産者組合で生産されています。
この生産組合は20農園の農園で成り立っており、ミナスジェライス州サントアントニオ・ド・アンパロを中心に、周辺のオリベイロ、カルモ・デ・マタ、そしてポン・スセッソ、サンフランシスコ・デ・パウラに及ぶ地域 に広がっています。

組合の特徴は以下の通りです。
1.小高い丘陵地で、土壌と水資源に恵まれている。
2.農園主と労働者の信頼関係が築かれている(4代に渡って主従関係が継続しているケースもある)。
3.協会での活動などスペシャルティコーヒーへの取り組みに熱心である。
4.ブルボン(Bourbon)種など古くからある品種の栽培が盛んである。
5.品質に大きな影響を与える栽培、精製に関して組合内での情報の共有化が進んでいる。
6.選別、最終の品質管理を一元化することにより、品質の安定化が期待できる。

ヴィオレッタは、乾燥、発酵の工程に特徴があります。
その特徴とは、チェリーを重ならないように広げて乾燥させるのではなく、チェリーを厚さ5cmに重ね、乾燥を遅らせながら発酵を進めます。
そして通常なら約7日程度で天日乾燥させるところを約10日かけて、水分値を20%まで調整します。
つまり、時間をかけてゆっくりと乾燥、発酵させています。

生産国
ブラジル
生産地域
ミナスジェライス州
農園名
サントアントニオ・エステートコーヒー生産者組合
生産者
標  高
1000mから1100m
品  種
ムンドノーボ、カトゥアイ、カトゥカイ
生産処理
ナチュラル
     

【カッピングとロースト】 

何といっても甘さと香りが抜群です。
ナチュラル特有の甘さと複雑さ織り交ざって、とても美味しいコーヒーです。
朝、昼、晩、どんな時にも合います。


焙煎度合いはシティとフルシティの間の中深煎り


コク4 甘味4 酸味2 香味5 苦味2


[ 受注後焙煎 ] 自家焙煎珈琲やすらぎのコーヒー豆探訪 (200gまたは500g単位)  【ゆうパケット可】 店舗受取OK

価格:

1,178円 (税込) 3,240円 (税込)

[ポイント還元 11ポイント~]
購入数: 個【200gまたは500g単位】

豆の銘柄

豆の状態

豆の小分け(袋詰めの仕方)/発送方法

価格

在庫

購入

豆探訪1 ブラジル トミオフクダ DOT 中深煎り

豆のまま

200gゆうパケット(1配送につき、合計400gまで)

1,296円 (税込)

×

200gゆうパック

1,296円 (税込)

×

500gゆうパック

3,240円 (税込)

×

200g店頭受け取り

1,296円 (税込)

×

500g店頭受け取り

3,240円 (税込)

×

細挽き

200gゆうパケット(1配送につき、合計400gまで)

1,296円 (税込)

×

200gゆうパック

1,296円 (税込)

×

500gゆうパック

3,240円 (税込)

×

200g店頭受け取り

1,296円 (税込)

×

500g店頭受け取り

3,240円 (税込)

×

中挽き

200gゆうパケット(1配送につき、合計400gまで)

1,296円 (税込)

×

200gゆうパック

1,296円 (税込)

×

500gゆうパック

3,240円 (税込)

×

200g店頭受け取り

1,296円 (税込)

×

500g店頭受け取り

3,240円 (税込)

×

粗挽き

200gゆうパケット(1配送につき、合計400gまで)

1,296円 (税込)

×

200gゆうパック

1,296円 (税込)

×

500gゆうパック

3,240円 (税込)

×

200g店頭受け取り

1,296円 (税込)

×

500g店頭受け取り

3,240円 (税込)

×

豆探訪2 ブラジル トミオフクダ DOT 深煎り(フレンチ)

豆のまま

200gゆうパケット(1配送につき、合計400gまで)

1,296円 (税込)

×

200gゆうパック

1,296円 (税込)

×

500gゆうパック

3,240円 (税込)

×

200g店頭受け取り

1,296円 (税込)

×

500g店頭受け取り

3,240円 (税込)

×

細挽き

200gゆうパケット(1配送につき、合計400gまで)

1,296円 (税込)

×

200gゆうパック

1,296円 (税込)

×

500gゆうパック

3,240円 (税込)

×

200g店頭受け取り

1,296円 (税込)

×

500g店頭受け取り

3,240円 (税込)

×

中挽き

200gゆうパケット(1配送につき、合計400gまで)

1,296円 (税込)

×

200gゆうパック

1,296円 (税込)

×

500gゆうパック

3,240円 (税込)

×

200g店頭受け取り

1,296円 (税込)

×

500g店頭受け取り

3,240円 (税込)

×

粗挽き

200gゆうパケット(1配送につき、合計400gまで)

1,296円 (税込)

×

200gゆうパック

1,296円 (税込)

×

500gゆうパック

3,240円 (税込)

×

200g店頭受け取り

1,296円 (税込)

×

500g店頭受け取り

3,240円 (税込)

×

豆探検3 ブラジル サントアントニオ ヴィオレッタ 中深煎り

豆のまま

200gゆうパケット(1配送につき、合計400gまで)

1,178円 (税込)

200gゆうパック

1,178円 (税込)

500gゆうパック

2,945円 (税込)

200g店頭受け取り

1,178円 (税込)

500g店頭受け取り

2,945円 (税込)

細挽き

200gゆうパケット(1配送につき、合計400gまで)

1,178円 (税込)

200gゆうパック

1,178円 (税込)

500gゆうパック

2,945円 (税込)

200g店頭受け取り

1,178円 (税込)

500g店頭受け取り

2,945円 (税込)

中挽き

200gゆうパケット(1配送につき、合計400gまで)

1,178円 (税込)

200gゆうパック

1,178円 (税込)

500gゆうパック

2,945円 (税込)

200g店頭受け取り

1,178円 (税込)

500g店頭受け取り

2,945円 (税込)

粗挽き

200gゆうパケット(1配送につき、合計400gまで)

1,178円 (税込)

200gゆうパック

1,178円 (税込)

500gゆうパック

2,945円 (税込)

200g店頭受け取り

1,178円 (税込)

500g店頭受け取り

2,945円 (税込)

お客様の声へのリンク 星1つ星1つ星1つ星1つ星半分 4.7 (13件)
この商品について問い合わせる


■ 商品のレビューを見る

おすすめ度星1つ星1つ星1つ星1つ星なし ワインの木箱様 2023-12-07
初めて飲んだ時 直感的に美味しいと思いました
おそらく 自分好みなんだと感じました
おすすめ度星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ 新入り様 2023-10-19
こちらの豆は今回初めて購入しました。ウーン美味しい。
まろやかでかつコク深く感じました。
おすすめ度星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ JIJI.CO.CEO様 2023-04-03
これも同じブラジルとは 思えません。感動モノでした。」

>>この商品の全てのレビューを見る

ご発注の際には必ずご確認ください!



アロマキープバルブ付きの袋です


会員登録でお得なポイントGET   ギフトラッピングご希望の方はこちら

ページトップへ